入会

マイページ

ログアウト

  1. Home
  2. お知らせ
  3. ニュース
  4. 【栄養サポートチーム担当者研修】教育施設の認定について

【栄養サポートチーム担当者研修】教育施設の認定について

本会では、栄養サポートチーム加算の施設基準として、栄養サポートチームを構成する管理栄養士等が修了しておくべき栄養管理に関する所定の研修(厚生労働省の指定するもの。)である「栄養サポートチーム担当者研修会」を毎年開催しています。
この研修に含まれる教育施設における研修の実施にあたり、本会では指導いただく施設をひろく募集しています。

本会が認定する教育施設とは

栄養管理に関する所定の研修のうち、16時間の研修を実施する教育施設として本会が認定します。
詳しくは、規則をご参照ください。

申請から受講生の受入までの流れ

 指定の申請様式へ必要事項を記載の上、日本栄養士会事務局(NST担当)(下記、お問い合わせ先)まで提出
 ↓
 書類審査に合格後、認定証を交付
  ※認定の有効期間は5年間です。ただし、何らかの申し出がない限り更新となります。
 ↓
 当該年度の受講生の受入調整
  ※本会より、受講生の受入にあたって、あらかじめ頻度や人数、職種等の聞き取りを行います。
 ↓
 受講生の研修希望より、本会にて、認定教育施設と受講生をマッチング
 ↓
 認定教育施設へ当該年度の研修希望者をご案内
  ※受講生へもマッチング後の認定教育施設情報(施設名、担当者、連絡先等)をご案内
  ※各施設にて研修日程を調整いただき、受講生の受入をすすめていただきます。

※詳しくは、認定教育施設および申請施設宛にご案内いたします。

■お問い合わせ先
 (公社)日本栄養士会事務局(NST担当)
 〒105-0004 東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
 TEL:03-5425-6555 FAX:03-5425-6554
 Mail:tnt-d@dietitian.or.jp

賛助会員からのお知らせ