【子どもの栄養食事指導・支援プログラムの活用と実践】~平成30年度 学校健康教育事業部スキルアップ研修会~
| 日時 | 平成30年5月12日(土)10:00~16:30 ※受付9:30~ | 
|---|---|
| 会場 | KCS福岡情報専門学校 案内図 | 
| 生涯教育 | 46-102、46-202 | 
| 申込締切 | 平成30年5月8日(火) | 
| 参加費 | 8,000円(税込)((公社)日本栄養士会会員割引価格 6,500円(税込)) | 
| 定員 | 50名(定員になり次第締め切ります) | 
<趣旨> 
 栄養教諭・学校栄養職員、管理栄養士・栄養士にとって、給食管理、食に関する指導、個別相談などの専門性をより高め進めていくために、本研修会では学校給食摂取基準に対応した給食管理及び個別指導の方法を中心とした講座を開催します。これにより、栄養教諭・学校栄養職員としての資質向上を図り、より専門性を高め、今後の学校給食の発展および国民の健康増進に資するために、本研修会を開催します。
<内容>
10:00~16:00 講義・演習「『子どもの栄養食事指導・支援プログラム』の活用と個別指導」/和洋女子大学生活科学系準教授 杉浦令子
16:00~16:30 実践発表「適量を食べて健やかな体を育む~痩身傾向のある児童への食事摂取基準を活用した指導~」/愛知学泉大学家政学部 講師 石川桂子
<申込方法> 
下記お申し込みボタンよりお申込みください。 Webでのお申し込みができない方は申込用紙に必要事項を記入のうえ、返信用封筒(長3封筒、82円切手貼付、送付先を明記)を添えて下記までご郵送ください。
※申込書に会員番号の記載がない場合、会員割引は適用されません。会員の方は必ず会員番号を記載してください。
申込用紙ダウンロード
<申込・問合せ先> 
 〒105-0004
 東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
 (公社)日本栄養士会 学校健康教育事業部 研修会係
 Tel 03-5425-6555
<注意事項>
※参加費は、原則コンビニ支払とさせていただきます。(当日現金での受け渡しは致しかねます。) また、その際に発生する振込手数料についてもご負担願います。
※既納の受講料は、原則としてお返しいたしません。
※受講票発送後のキャンセルはお受けできませんので、記載された金額をお振込みください。
※パソコンを使ったプログラムの操作・演習が含まれます。 パソコン教室での演習となりますので、パソコンは不要です。
※プログラムは当日会場で、CD-Rにて配布いたします。
<生涯教育> 
実務研修 46-102.カウンセリング技法 講義2単位
実務研修 46-202.カウンセリング技法 演習1単位
