入会

マイページ

ログアウト

  1. Home
  2. お知らせ
  3. ニュース
  4. 【レシピ募集中】〈JDA-DAT〉赤ちゃん防災プロジェクト

【レシピ募集中】〈JDA-DAT〉赤ちゃん防災プロジェクト

 日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)では、災害時の赤ちゃんの命を守るために、母乳代替食品(粉ミルク及び液体ミルク)の備蓄を推進しています。特に、2019年より国内でも販売が開始された液体ミルクは賞味期限が短いことから、自治体におけるローリングストックの課題があげられています。
 そこで、WHO「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準」等を遵守しつつ、備蓄を推進するとともに、食品ロスを削減した対策として、会員の皆様より、液体ミルクを用いたレシピを募集し、その普及を推進してまいります。

【主催】
 日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)

【概要】
 「乳児用液体ミルクを用いたオリジナルレシピの提案」作成要領

【応募資格】
 ・都道府県栄養士会栄養ケア・ステーションの登録者
 ・認定栄養ケア・ステーション所属の管理栄養士・栄養士

【募集期間】 
 2020年9月30日(水)まで →締切ました。
 ※全体で200レシピの応募を受け付けた時点で終了とします。
 たくさんのご応募をありがとうございました。

【応募方法】
 所定の様式に記入の上、料理の写真データも一緒に添付し、下記の応募先に電子メールによりご応募ください。

【記入説明・提出様式】
 ・記入説明
 ・提出様式

【液体ミルクサンプル提供】
 レシピ作成にあたって、試作用として国内の液体ミルクを各都道府県栄養士会に配布しています。
 応募にあたって、事前に所属栄養士会へ連絡の上、液体ミルクを受け取ってください。

<応募先・問合せ先>
 公益社団法人 日本栄養士会 事務局 JDA-DAT担当
 〒105-0004 港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
 TEL:03-5425-6555 FAX:03-5425-6554 電子メール jdadat@dietitian.or.jp

<関連ページ>
日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)について詳しく見る
赤ちゃん防災プロジェクトについて詳しく見る

<関連情報>
■ 消費者庁「乳児用液体ミルクってなに?」

賛助会員からのお知らせ