【お知らせ】「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」2022年度募集
2022/09/16 会員限定
(2022年10月27日更新)
「8.筆記試験日」について、実施方法を追記いたしました。
(2022年9月16日掲載)
食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士とは
 近年、小児期の食物アレルギー罹患率は増加傾向にあり、医療機関はもとより、特定給食施設、行政、研究・教育施設など多分野で活躍する管理栄養士・栄養士に対して、食物アレルギーに関する正しい知識と対応技術が求められるようになりました。
 食物アレルギーは原因食物や症状が多彩であることに加えて、大半の患者を寛解に導く根本的な治療法がなく、原因食物の回避が治療の基本となります。また患者の多くは乳幼児期・学童期であり、発達・発育を鑑みた食事管理を実践するためには、医療、行政、保育、学校、企業等の多職域、多職種による地域連携が重要とされています。
 食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士は、根拠に基づいた診断と治療の最前線を学びながら現場を振り返り、リスクマネージメントを考慮した安全な食の提供と栄養教育をめざす専門家であり、指定する研修プログラムを修了し、かつ認定試験に合格した者を公益社団法人日本栄養士会が認定するものです。 
 2022年度食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士の認定にかかる審査について申請受付を開始します。実施要項をご確認のうえ、必要書類をそろえて申請してください。
2022年度 募集概要
1.審査に必要な申請資格
食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士の受験を申請する者は、2022年9月末日時点において、次の各項に定める要件をすべて満たしていることが必要です。 
① 日本国の管理栄養士又は栄養士の免許を有していること
② 管理栄養士又は栄養士として従事した日数が3年以上であること
③ 食物アレルギー基礎研修を修了していること
④ 食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定研修 又は食物アレルギー栄養士(給食管理分野)認定研修を修了していること
⑤日本栄養士会の会員であること
2.実施要項
詳しくは、下記の2022年度食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定審査実施要項をご覧ください。
●2022年度食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定審査実施要項
3.各種書類
申請に必要な書類を下記よりダウンロードください。
※印のついている書類につきましては、2022年度食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定研修受講者の方へ研修資料と併せて郵送にてお送りいたします。(本年度食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定研修を受講されない方で、認定申請をされる方は、こちらより必要事項をご入力のうえ、ご連絡ください。受付を確認し、郵送にてお送りいたします。)
 (1)(様式1)食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定審査申請書類チェックリスト
 (2)(様式2)食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定審査申請書
 (3)(様式3)食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士職務経歴書
 (4)課題レポート作成手順
 (5)(様式4)調理施設の状況
 (6)(様式5)加工食品の原材料表示(※)
 (7)(課題レポート用紙)No1_食物アレルギー対応一覧表
 (8)(課題レポート用紙)No2-1_対応献立作成表
 (9)(課題レポート用紙)No2-2_作業工程表
(10)(課題レポート用紙)No2-3_加工食品原材料記入様式
(11)活動レポート報告書
   ・活動レポート報告書(記載例)
(12)【事例】「食物アレルギー児の状況(生活管理指導表)①~④」(※)
4.認定試験料
16,500円(税込)
▶過去に食物アレルギー栄養士(給食管理分野)受験歴がある方 
・試験に合格されている方:認定試験は免除されます。
 ※再審査料:11,000円(税込)
・試験・課題レポート不合格(または未提出)の方:指定書類を添えて申請してください。
 ※試験料:16,500円(税込)
5.認定料 
11,000円(税込)
6.資格の有効期間
認定日より5年
※更新のためには生涯教育基本研修(必須)20単位取得が必要になります。未取得の方は、初回更新までに取得してください。
※2018年度及び2019年度に「食物アレルギー栄養士(給食管理分野)」及び「食物アレルギー管理栄養士」を取得された方は、更新時に名称が変更となります。更新手続きは、別途ご案内いたします。
7.受付期間
2022年10月3日(月)~10月25日(火)※当日消印有効
8.筆記試験日
2022年11月20日(日) ※オンライン試験の実施を予定しております。2022年度筆記試験はオンラインにて実施いたします。
詳細は認定申請をいただいた方へ、メールにてご案内をいたします。(10月末)
<お問い合わせ先>
(公社)日本栄養士会食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定制度担当
  〒105-0004 東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
  MAIL:jda-allergy@dietitian.or.jp  
  TEL:03-5425-6555 平日9:00~17:45(土、日、祝日を除く) 
  FAX:03-5425-6554
 
       
      

 
         
         
         
        

